1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:26:09.308 ID:idxI7q9Ud.net
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:27:08.828 ID:z05FZ0ifH.net
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 06:04:06.550 ID:3GMa3YVAa.net
宿泊できるけど寺だから税金払わなくて良いってこと
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:26:56.131 .net
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:28:43.647 ID:jjzm2oXK0.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:30:02.850 .net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:30:22.866 ID:o2trghUR0.net
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 06:04:39.234 ID:3GMa3YVAa.net
だから無理矢理課税したら裁判になって課税取り消しになったんだが?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:31:11.365 ID:fdpHnSIJa.net
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:33:32.453 ID:FjbXaDQza.net
よう分からんが総本山?は何かお気持ち表明しないの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:31:28.898 ID:PmO5QWt70.net
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:31:50.196 ID:xI1AEUMfM.net
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:33:18.392 .net
それが土地代非課税で運用できるってこと?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:33:38.504 ID:onQufchEa.net
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:34:00.722 ID:/gT6kbXB0.net
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:34:05.011 ID:R566yyKq0.net
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:38:13.912 ID:lAcjkUxA0.net
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:42:23.604 ID:Opf0h9Aja.net
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:45:51.056 ID:44IsnStn0.net
居もしない妄想空想虚像を讃えて集金して
それが非課税ってもうやめてくんない??
庶民から引っ張るより金持ちから取ろうと画策するより
コイツらから当たり前の普通のただの一般的な課税するほうが
よっぽど税収増になるんだけど
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:49:43.866 ID:jjzm2oXK0.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:50:32.417 ID:44IsnStn0.net
仮に最高裁まで持っていかずにここで終わったら、これから徹底して判例参考とされるし
仮に最高裁でまた棄却なんてことになったら、もう確定するやん
これ各地の広い土地持ってる寺院神社がこぞってやり始めるし不動産ディベロッパーもどんどん乗り出すぞ・・
都内でも寺院の境内に賃貸建てるとかなんかをいつの間にか決めてて氏子達と揉めてたろ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:06:21.633 ID:/WXx4IaE0.net
施設じゃなく土地への課税分でしょ
非課税部分の土地は参道にしか使ってないんだから問題ないじゃん非課税で
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:14:12.715 ID:44IsnStn0.net
だからー下が非課税部分だったら上にいっくら商業関連建てても非課税っていうとんでも話の判決が高裁で一旦出ちゃったって話なんだけど
頭動いてる??
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:30:31.362 ID:/WXx4IaE0.net
いや土地への課税ってかいてあるやん
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:50:42.132 ID:XKcxleN70.net
神社仏閣界隈はおかしいわ
もう墓仕舞いして縁切りするけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:54:38.223 ID:44IsnStn0.net
ウチの親も10年以上前からそんなこと言ってたしそうなるわ
もう墓がある地方には直系親族ほぼ居ないし
遊びに行くわけでもなく祖父母家も建て壊したしで墓だけのために行くのは現実的にこっちもないと思うし
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:51:25.934 ID:kt3+bPzgr.net
これもそこは課税される
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:55:21.359 ID:jjzm2oXK0.net
課税されるの?じゃあなんで裁判になってるんだこれ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:56:07.485 ID:FjbXaDQza.net
これ固定資産税の話だぞ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:55:35.820 ID:FjbXaDQza.net
寄付って形にして誤魔化してそう
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:54:22.181 ID:z4sSyUMT0.net
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:00:09.248 ID:44IsnStn0.net
そのままのお値段やろw
浮いた分は収益になるんだよ
こんだけの円安でどっかの輸出企業が円安還元なんてしてる??
民主時の一時76円まで行ったときもだいぶ円高状況が続いてから最後ら辺で
やっとこ円高還元セールって微妙な安売りしただけ
日本みたいな大半の日常のものが輸入で動いてる国なのに円高でアレだもの
こんなとこで話さんけど、通貨安にしていいのは資源がある国だけ
根本の食料すら輸入割合が高い日本みたいな国が円安になるとその国の人間がひたすら死んでくだけよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:55:01.803 ID:mBcYTHZj0.net
ほんと日本の仏教は破戒僧だらけのウンコだわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:57:23.460 ID:onQufchEa.net
そんなのいたら経済回しまくってんじゃん
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:56:51.157 ID:2oFaM3b70.net
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:57:08.523 ID:Q9r+f9cx0.net
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:04:22.525 ID:DrXzZNLYM.net
争点は空洞になった部分だけで、ホテル自体はちゃんと課税されてる
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:05:53.484 ID:jjzm2oXK0.net
は?それじゃあ寺悪くないじゃん
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:58:15.843 ID:Lh90Tf8Z0.net
いや空洞になった部分も課税されねえとおかしいだろ
普通にその敷地内の上にもホテルがあるんだから
その分脱税してるのと同じじゃん
反論にもなってねえよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:28:43.353 ID:QZDPHzZL0.net
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:31:54.549 ID:DiY2rVFN0.net
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:32:39.325 ID:R566yyKq0.net
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:44:52.067 ID:TO6jZmdz0.net
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:47:37.998 ID:/WXx4IaE0.net
都内なんてビルの谷間にあるの普通だし
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:46:49.018 ID:jKLxFsxQ0.net
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:50:01.870 ID:01UODZZrd.net
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:53:34.796 ID:KEnQjejY0.net
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 03:58:05.484 ID:JDEQv2FCd.net
真似するやつ出てきそう
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 04:03:54.324 ID:lUIPa+rY0.net
これからは神社とホテルの複合建設が流行る
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 04:06:53.681 ID:Qsr1met60.net
まずそこがおかしいでしょ
税金しっかり取れよ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 04:07:47.887 ID:lpljj19E0.net
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 06:35:35.564 ID:En9oN4Cz0.net
実際に出来たら償却資産扱いになると思う
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 04:29:56.975 ID:sbtuB6y40.net
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 04:30:25.597 ID:xI1AEUMfM.net
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 05:20:31.230 ID:WQlRRgTDr.net
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 06:41:17.014 ID:lMHfLUspd.net
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 07:11:51.580 ID:klXs6B0e0.net
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 07:15:28.962 ID:+Ne1sJnx0.net
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 07:19:54.615 ID:VkpotnE5a.net
ならまあ常識的に非課税だわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 02:36:10.104 ID:XwWE5rbk0.net
引用元: 【天才】お寺、最強の法の抜け道を見つけてしまうwwwwwwwww
コメントを残す