
1: 2023/07/12(水) 03:58:43.85 ID:ggOMWi6B0.net
3: 2023/07/12(水) 04:00:18.18 ID:ggOMWi6B0.net
4: 2023/07/12(水) 04:01:03.38 ID:g40nu07yd.net
5: 2023/07/12(水) 04:02:06.62 ID:ggOMWi6B0.net
アジア杯ぐらい余裕で優勝してくれないとマジでドンドン客が離れていくでな
11: 2023/07/12(水) 04:09:32.89 ID:610zRmdt0.net
マイナーな野球と違ってまだまだ日本と外国の強いとことは壁があるんだから仕方ないだろ
森保に「なんとか辛勝するサッカー」やってもらうしかねーんじゃねーの
12: 2023/07/12(水) 04:11:23.16 ID:ggOMWi6B0.net
負けたら終わりの綱渡りサッカーがどこまで持つかだな
責めは個人技任せで守備の構築は選手間で勝手にミーティングするような代表やしもはやエンタメよ
7: 2023/07/12(水) 04:04:35.07 ID:ggOMWi6B0.net
8: 2023/07/12(水) 04:05:16.35 ID:Qkgfzj6T0.net
9: 2023/07/12(水) 04:06:02.22 ID:ggOMWi6B0.net
まだ香川や本田いた時はその間の期間の親善とかアジア杯盛り上がってたんやで
13: 2023/07/12(水) 04:13:22.45 ID:guiDB+qpd.net
14: 2023/07/12(水) 04:14:09.40 ID:ggOMWi6B0.net
🐷「世界的に見たらー💢」
15: 2023/07/12(水) 04:15:22.50 ID:wIhtVL7ma.net
16: 2023/07/12(水) 04:16:02.02 ID:ggOMWi6B0.net
実際これが全てよ
言いたか無いけど
21: 2023/07/12(水) 04:19:30.61 ID:8bCfosPw0.net
どっちかと言うとワールドカップのがおもろかった
やっぱ世界のトップクラスを見るのは楽しい
25: 2023/07/12(水) 04:22:25.84 ID:ggOMWi6B0.net
カタールとか歴代でぶっちぎりでつまらんかったやろ
アルヘンとか勝手にこけただけで全試合PK貰ってクッソ冷めたわ
24: 2023/07/12(水) 04:22:05.28 ID:610zRmdt0.net
26: 2023/07/12(水) 04:23:43.70 ID:ggOMWi6B0.net
終わりや
流石に大谷異常のスター性を引き継げる日本人は出てこない
28: 2023/07/12(水) 04:27:13.27 ID:Ez+4ZQhK0.net
MVP級の個人成績の高さ、日本人初のホームラン王争い、二刀流という歴史的偉業等、野球知らないニワカでも凄いの分かるからな
しかも容姿やスタイル、素行までも良いからな
WBCでは野球漫画の主人公超える展開を楽しませたし
国民的スーパースターになるべくしてなっている
29: 2023/07/12(水) 04:30:36.42 ID:Ez+4ZQhK0.net
今はスポーツの話題の9割くらい大谷翔平
残りの1割を他のスポーツで分け合う感じになってる
なんなら大谷翔平の関心度高すぎて、スポーツニュースではなく一般ニュースや速報扱いだからな
その域まで達するのは大谷翔平以外困難
30: 2023/07/12(水) 04:32:58.87 ID:ggOMWi6B0.net
それでもひっくり返せる可能性があったのはサッカーなんよ
久保君がイケメンかつラ・リーガMVPとかに輝いてくれてたらそれだけで充分大谷に匹敵できた
32: 2023/07/12(水) 04:40:31.33 ID:tprkBUHMa.net
ネットでは
33: 2023/07/12(水) 04:42:01.16 ID:ggOMWi6B0.net
1ヶ月ぐらい月間MVP争いするレベルで活躍してたからな
実際ただの確変で終わったんだけど
35: 2023/07/12(水) 04:51:34.53 ID:mnw0081t0.net
37: 2023/07/12(水) 04:58:41.01 ID:B2p1Xl/nd.net
セカイガーばっか言うて最後に絶対負ける競技とかそらあかんすよ
18: 2023/07/12(水) 04:17:38.37 ID:xPvuY61CM.net
コメントを残す