1: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:44:10.38 ID:wx2Dafu60.net
2: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:44:50.00 ID:Sb+occzG0.net
3: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:48:19.52 ID:txaqKxW10.net
4: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:49:19.47 ID:TC30QTl/d.net
5: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:52:25.08 ID:CWMr8gxa0.net
6: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:53:09.94 ID:q4Qyk2IYa.net
日本政府滅ぼして占領したらその国が破産だぞ
8: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 14:59:07.87 ID:FLc0Vk/Ta.net
9: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:02:00.54 ID:S1jqe6I2d.net
10: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:03:26.27 ID:2C7FOSY/a.net
11: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:04:19.34 ID:PmWKT5oP0.net
13: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:05:54.02 ID:NbIPu8gJ0.net
14: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:06:43.94 ID:7yw+t+Pq0.net
15: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:08:20.12 ID:f4m7SD1B0.net
16: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:10:31.77 ID:wx2Dafu60.net
17: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:11:33.81 ID:xDOoxadc0.net
18: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:11:39.56 ID:C058anyGp.net
19: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:11:43.91 ID:GEhUxHtk0.net
20: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:12:22.92 ID:TPCgLlq2d.net
21: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:13:28.67 ID:xDOoxadc0.net
敗戦国だから
25: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:14:55.34 ID:GEhUxHtk0.net
敗戦国の末路
22: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:14:00.21 ID:8Yt63rFHd.net
それとも安倍が殺されて考えが変わったのか?
23: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:14:07.13 ID:oR2BQqPr0.net
ただ今の状況やとまだアカンところあるからもっと強くします程度に濁せんのかな
27: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:15:46.28 ID:drYrBXaWd.net
そもそもアメリカ自体が大概強くないのバレてるから今更やろ
24: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:14:21.10 ID:f4m7SD1B0.net
26: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:15:02.11 ID:mNGg+oy5d.net
43: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:31:09.19 ID:NbIPu8gJ0.net
あれは献金してくれる日本に対する感謝の意なのにな
28: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:16:04.91 ID:L2Na43sg0.net
普段我が物顔で使っといて有事になったら逃げるて基地の意味なくね?
戦う気ないならすぐ返還しろや
30: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:16:34.43 ID:PYWTC7Mgd.net
実際今撤退が議論になってる
45: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:33:10.19 ID:GNcBgl9a0.net
日本って沈まない空母やろ?
29: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:16:23.64 ID:C058anyGp.net
32: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:18:15.37 ID:GWRFrK3Xd.net
GDP 2%っていうけど今の3倍になるからな軍事費
予算110兆円の国で16兆円軍事費に割くしもう普通に大日本帝国やで
44: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:31:56.26 ID:NbIPu8gJ0.net
しかも不景気に増税して更に経済を壊したいらしいしな
31: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:17:16.90 ID:LtTqRu/e0.net
そんな侵略国は国際社会から村八分にされるやろメリットなさすぎ
33: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:19:43.49 ID:bc3dY7tc0.net
34: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:23:54.64 ID:vnLnsrYGa.net
大丈夫なんかこれ
35: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:24:20.79 ID:pl19ka4a0.net
周りが成長したからワイも平均に合わせますって話を軍事優先っていえるんか?
36: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:26:23.58 ID:7Zpl8pdy0.net
37: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:27:05.64 ID:wx2Dafu60.net
38: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:27:55.82 ID:P7bhhipq0.net
③ 外患援助 (刑法) 第82条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに,これに加担して,その軍 務に服し,その他これに軍事上の利益を与えた者は,死刑又は無期若しくは2年以上の 懲役に処する
あっ…(察し)
39: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:28:36.91 ID:zbUKy23D0.net
貧国弱兵許すまじ
敵は財務省にあり!
41: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:28:57.29 ID:cCbptnhX0.net
42: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:29:58.64 ID:wx2Dafu60.net
ウヨ現実見ろよ
46: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:34:28.26 ID:v4QYxn9L0.net
47: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:35:50.64 ID:zbUKy23D0.net
緊縮増税だけは意気込みありのきっしー
いい加減にしてくれよキッシー
48: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:38:37.86 ID:0uSD6mqG0.net
本当にストレスでおかしくなってる説まで浮上してるし
49: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:40:03.86 ID:7ieIfRz8d.net
原発が各地域に偏在してます
山岳部や島嶼だらけで人口が密集してます
こんな国家がミサイルの数を揃えて勝てる理由は?🤔
55: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:43:59.54 ID:pl19ka4a0.net
中国ロシアは現状変更を望んでいる
日本アメリカは現状維持を望んでいる
この目標の違いは重要で日本は完全に負けなければ中露の野望を阻止できる
別に勝たなくても邪魔さえできればええんちゃうか
56: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:44:51.93 ID:0lLNX2tad.net
次のウクライナ化は日本なんやろなぁ
50: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:40:44.47 ID:ssC6vGCM0.net
ずっと財務省の倒閣運動に晒されるぞ?
51: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:40:53.25 ID:AGSxQryZ0.net
何がシミュレーションだよ
53: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:42:49.01 ID:4aGWH9Vgd.net
ただし防衛費上積みしても地政学的条件は変わらないけどな
54: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 15:43:36.47 ID:05loX51Zd.net
引用元: 【悲報】岸田首相「今ミサイル打ち込まれたら日本は占領されます」→中露北が急ピッチで準備開始
コメントを残す