2: 2023/04/03(月) 16:00:40.94 ID:B1Pw9u2T0
そりゃあきれるw
4: 2023/04/03(月) 16:01:22.91 ID:NfjPgLxc0
>>1
ぶっちゃけ嫁としてはダメダメよな
生活力ないならよそに女作るんじゃね?
5: 2023/04/03(月) 16:01:34.15 ID:act+ln7M0
わ…鷲見
78: 2023/04/03(月) 16:51:53.05 ID:nDwMYkhV0
>>5
え!?わしみじゃないの!?
89: 2023/04/03(月) 17:02:51.47 ID:7pG3iWzh0
>>78
すみ
6: 2023/04/03(月) 16:01:54.12 ID://1gC8bI0
豚キムチとか日本に全く馴染みがない料理を作れるだけで凄いじゃん
19: 2023/04/03(月) 16:11:09.07 ID:mDisi91o0
>>6
混ぜて焼くだけだから
必要なのは火加減の適当な調整だけ
味つけすらしないでいい
24: 2023/04/03(月) 16:15:10.58 ID:cU7YnFwW0
>>19
個人的には豚キムチには少し醤油欲しいな
豚コマとキムチ炒めるだけだと味が締まらない
203: 2023/04/04(火) 10:21:07.88 ID:iqkHdyto0
>>24
醤油にニンニク片大量に入れて作ったニンニク醤油をですね
少し回し入れるんですよ
7: 2023/04/03(月) 16:02:58.13 ID:/jcWQlTE0
まあ、週一ならまだいいじゃん
交互に出されたら発狂するけど
8: 2023/04/03(月) 16:04:02.02 ID:hnjUnzer0
9: 2023/04/03(月) 16:05:02.57 ID:07JIwj2D0
カラオケ屋の動画見たかったなぁ
10: 2023/04/03(月) 16:05:11.02 ID:KhX5VSYM0
元女子アナに家庭的な事望む方が悪い
男に媚売るのとメイクやファッションに全力使ってきた人生だぞ
家事は家政婦に任せ嫁の知名度や見た目をフルに使ったビジネス考えろ
11: 2023/04/03(月) 16:05:52.22 ID:hWJoZl+i0
新婚のうちはいいけどね。料理できない女と一生一緒かと思うとゾッとする時期がくる
27: 2023/04/03(月) 16:17:21.59 ID:zaIFydPh0
>>11
そりゃお互い様じゃねーの?
むしろ自分より能力あったら負けた気がして嫌
64: 2023/04/03(月) 16:43:04.96 ID:GTxUMiDj0
>>11
自分で作ればいいんだよ
110: 2023/04/03(月) 17:31:42.46 ID:oKJ8Eynn0
>>11
料理教室行かせりゃいいじゃん
12: 2023/04/03(月) 16:06:11.48 ID:CGBpAdCS0
13: 2023/04/03(月) 16:07:40.90 ID:yqfrH7mI0
豚キムチが出来るなら生姜焼きも出来るだろ
17: 2023/04/03(月) 16:09:17.72 ID:07JIwj2D0
>>13
この感じなら市販のタレ使わないと生姜焼きは無理だろ
14: 2023/04/03(月) 16:08:21.58 ID:J+on9vbG0
俺なら食卓にキムチ出されたら即離婚するなぁ
41: 2023/04/03(月) 16:31:28.31 ID:ISyJyPqf0
>>14
えっ?結婚したんですか?
15: 2023/04/03(月) 16:09:03.07 ID:MDn6HvU80
安くて簡単で美味いってなかなかかぎられるんだよな。
生姜焼き、親子丼、野菜炒め、ナポリタン、チャーハン、肉うどん、カレー、牛丼
豚キムチ、焼きそば、麻婆防腐、回鍋肉、
男一人暮らしで回せるメニューなんてこんなもん。あと鍋とかか。2品以上とか無理だし
209: 2023/04/04(火) 11:13:16.44 ID:CWxRMLjH0
>>15 ナポリタン、チャーハンは余り作らないけど、そのリストにはめちゃめちゃ同意。後は、刺身買って済ませるとか。
生姜焼き、親子丼、2色丼、チキンソテー、麻婆豆腐、回鍋肉、肉じゃが、肉うどんあたりをめちゃめちゃローテーションしてる。
まあ、嫁に文句言われた事も無いけど。
16: 2023/04/03(月) 16:09:08.83 ID:tUq9EmBB0
キムチとサバ缶めっちゃうまい
18: 2023/04/03(月) 16:09:19.47 ID:4elyzaqa0
20: 2023/04/03(月) 16:11:19.06 ID:kN+scXpG0
Cook Doは有能
21: 2023/04/03(月) 16:11:46.73 ID:cU7YnFwW0
豚キムチも焼きうどんも嫌いじゃないけど週1は多いな
精々月1だろうと思う料理だわ
22: 2023/04/03(月) 16:12:25.57 ID:q3wGTOUG0
ても可愛くておっぱいでかいから構わない
23: 2023/04/03(月) 16:12:36.77 ID:VKfZ2lBT0
焼きそばじゃなくて焼うどんなのか
珍しいな
うどんも普通に汁うどんで食ったほうが簡単だろうに
25: 2023/04/03(月) 16:16:17.24 ID:9adWNXJd0
26: 2023/04/03(月) 16:16:58.24 ID:62hlmSKo0
キムチを1から漬けてるはずないし、うどんは生麺だろ。ようは既製品を炒めてるだけ。
煮たり揚げたりは慣れが必要って事だろ。
31: 2023/04/03(月) 16:22:34.64 ID:O2B8ceom0
良い夫・良い妻目指すと息切れする
それを目標にしつつ仕事もあって実践疎かになるとストレスだし
あんま頑張らない方が良いとは思う
楽しめる程度に変えないと無駄に喧嘩もするよ
32: 2023/04/03(月) 16:23:54.93 ID:YDaDJwP10
夫が結婚した理由は料理じゃないだろうし、いいんじゃない
33: 2023/04/03(月) 16:24:09.54 ID:CAIgSec70
つまみ程度のものしか作れない女は
つまみ食い程度にしておいたほうがいいんだよ
34: 2023/04/03(月) 16:25:02.94 ID:hLWlUCcC0
(GIF動画)

35: 2023/04/03(月) 16:25:58.64 ID:eOwN3GCu0
この人岐阜出身なんやろ?
味噌かつとか味噌煮込みうどんくらい作れるやろw
36: 2023/04/03(月) 16:26:58.66 ID:KWvARf+k0
なら豚キム焼きうどんを出せばいいだろ
37: 2023/04/03(月) 16:27:50.29 ID:O2B8ceom0
楽しんで料理作るにはどうしたらいいか?を研究しても中々無理だろうしな
そこは結局心の余裕
今はとりあえずそのメニューの完成形を求めてる程度にしとけばいいのにね
38: 2023/04/03(月) 16:29:58.12 ID:hWJoZl+i0
アラカルト的に出すのはいいけど、メイン一品豚キムチとか30代の女性に出されたらキツイって
39: 2023/04/03(月) 16:30:40.50 ID:YGwLHpa00
42: 2023/04/03(月) 16:31:59.91 ID:k68b0UPP0
自分で料理するけど栄養面だけ考えて基本ローテーションだわ
43: 2023/04/03(月) 16:32:27.49 ID:EgwDQm5g0
唐揚げって割とめんどくさいって言われてるけど
そんなに大変じゃないよな
切ってタレに漬け込んでおいて粉付けて揚げたら終わり
電気フライヤーあれば温度管理も楽だし数回使って油捨てるの面倒臭ければ旦那にやらせたらいい
揚げ物できたら幅が広がるぞ
47: 2023/04/03(月) 16:33:26.72 ID:7Qs/Adkm0
旦那ってパイロットだっけ。
飯は大事だろ
49: 2023/04/03(月) 16:33:47.33 ID:QCs727hM0
どっちも炒め物なんだから材料変えたら無限大だろ
50: 2023/04/03(月) 16:34:58.93 ID:O2B8ceom0
>>49
この前向きさ重要よな
51: 2023/04/03(月) 16:35:10.67 ID:Fc07lLsY0
53: 2023/04/03(月) 16:36:39.83 ID:P2BiG9pH0
テレビで公開ダメ出しなんかするより、上手く褒めて育ててやれよ
56: 2023/04/03(月) 16:36:57.51 ID:g9R0JDMN0
あなた、焼きうどんにする?豚キムチにする?
それとも、生たまごぉ~ぉ
57: 2023/04/03(月) 16:38:21.17 ID:IFEGNS/s0
パイロット×フリーランスアナウンサー
とか毎食外食なり惣菜買ってで作らないで回る世帯収入だろ
58: 2023/04/03(月) 16:38:34.88 ID:MO4EGB/50
逆に考えれば伸びしろあるってことじゃん
59: 2023/04/03(月) 16:40:18.06 ID:bu6y7uwt0
そう言うなら夫が作れ
60: 2023/04/03(月) 16:40:32.25 ID:lEB+l2n70
62: 2023/04/03(月) 16:41:15.65 ID:sXn583Xv0
いまじゃユーチューブで検索すりゃ
何もかもわかるからな
63: 2023/04/03(月) 16:41:33.89 ID:GL+aCb+80
でも奥さんも働いてるんだからしょうがないわ
68: 2023/04/03(月) 16:45:14.03 ID:PbQu1RwS0
キムチチャーハンと焼きそばも作ったれ
70: 2023/04/03(月) 16:45:42.05 ID:C4eCeuTP0
金あんだから自炊しないだろ
71: 2023/04/03(月) 16:45:59.73 ID:Lsqt719k0
おでんや肉じゃがとか、ジジイ相手かよ
みたいな料理も作れるとより良い。
けど無理だろうな。
72: 2023/04/03(月) 16:46:49.25 ID:krbyqXuW0
73: 2023/04/03(月) 16:47:37.92 ID:cU7YnFwW0
レパートリー増やしたいならネットでレシピいくらでも転がってる時代だからどうとでもなる
でも多分鷲見は増やしたいとは思ってない
良い妻目指して頑張ったのに旦那に文句言われた私可哀想でしょ?って言いたいだけに見えるけどね
114: 2023/04/03(月) 17:36:14.46 ID:xrgH5ob/0
今時は~の素か鍋キューブ投げ入れてるだけの女が大半だからな
そんな事結婚する前から分かってるだろうし、旦那も料理作ればメニューは2倍だ
youtube見れば男だってすぐ料理できるし専業でもないのに任せきる方がおかしい
まあ真実は>>73なんだろうけど
76: 2023/04/03(月) 16:50:56.38 ID:eD7OY82d0
料理しなくてもいいわw
102: 2023/04/03(月) 17:20:43.94 ID:voQqHwJl0
>>76
はい
105: 2023/04/03(月) 17:24:22.90 ID:8Nds9lpQ0
>>76
料理なんかどうでもいいわいな
77: 2023/04/03(月) 16:51:03.08 ID:hnBesUjP0
毎日料理するけど豚キムチは一度も作ったことないわ
79: 2023/04/03(月) 16:51:56.64 ID:L89cOj9B0
そーそー
料理なんて義務化された途端苦痛になる
掃除と同じで気分が乗らないと疲労無く出来ない
80: 2023/04/03(月) 16:53:07.19 ID:yt302B+h0
(GIF動画)

84: 2023/04/03(月) 16:58:19.58 ID:uvNvp01k0
わしみなのか、すみなのか
85: 2023/04/03(月) 16:58:23.29 ID:rIbelvHp0
正直に料理苦手だから他の家事分担するとか提案したら良いんじゃない?
いやいや作って美味しくなるとも思えないし
87: 2023/04/03(月) 17:00:04.14 ID:iCGXCuM90
焼きうどんが晩飯なら許さない
88: 2023/04/03(月) 17:02:20.13 ID:hCgYdLLM0
二つあるなら良いじゃん
90: 2023/04/03(月) 17:03:30.95 ID:/czKnqF00
91: 2023/04/03(月) 17:04:23.73 ID:vmL+h7+H0
あの身体を好きな出来るんだから我慢せえや
93: 2023/04/03(月) 17:06:28.42 ID:KZuYMzt+0
王将でたべたキムチ炒飯がめちゃおいしかった!
95: 2023/04/03(月) 17:11:39.47 ID:rKTyqbmQ0
肉じゃがくらいがむばろうぜぃ
100: 2023/04/03(月) 17:16:14.03 ID:/czKnqF00
毎日揚げ物出されるよりはいいかもな
103: 2023/04/03(月) 17:21:37.26 ID:/y+x7jVs0
森かすがフリーでまた立場が揺らぐ
104: 2023/04/03(月) 17:24:00.78 ID:1MQ0ZbeN0
115: 2023/04/03(月) 17:36:15.31 ID:DEMBUXxF0
>豚キムチや焼きうどんを週1ペースで食卓に並べていると、
そんくらいよくね?と思ったらそもそも作る機会自体が少ないのね
117: 2023/04/03(月) 17:44:02.43 ID:pETE5B+50
これは難しい
自分で作るのも教えるのも相手にとってはプレッシャーになる
ということで独身が気楽
119: 2023/04/03(月) 17:46:01.87 ID:3KhJwduw0
うちの嫁さんも料理はド下手だけど結婚する前からわかってたから別に文句は言ったことはないわ
128: 2023/04/03(月) 18:23:26.29 ID:lDl2o+Vg0
朝は365日ずっと麦飯、納豆、生卵、海苔、漬物、味噌汁だわ。
たまに焼き魚とか食べたいけど面倒くさいし、上記だけで充分美味いし飽きない。
129: 2023/04/03(月) 18:26:35.30 ID:0mTiKcQZ0
豚キムチと焼きうどん焼きそばなんて小6のうちの子供でも勝手に作って食べるわ
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680505159/)
コメントを残す