1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:04:33.186 ID:iTku0NoJp.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:05:36.440 ID:4pSr1iMI0.net
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:13:34.432 ID:wEwl2dnG0.net
ニート乙
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:05:51.720 ID:VTPhSLFU0.net
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:06:58.331 ID:iUb1iOKJ0.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:08:38.468 ID:6hRFomcZ0.net
最後の奴はクズ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:09:40.801 ID:CIUiqIVC0.net
名刺渡しと上座下座もあるだろ
お辞儀判子もあるところはあるらしいが
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:09:39.947 ID:NPiYuN0Q0.net
そしてマナーを作る側になる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:10:39.323 ID:5gIBCQaI0.net
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:11:42.991 ID:iUb1iOKJ0.net
バイト研修でなぜか本社の社長まで来て「お辞儀の角度が違う!」とかって練習させられた
バカじゃねーのと思った
ちなバイト現場は鬼のような忙しさでお辞儀する暇なんぞなかった
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:24:30.367 ID:NPiYuN0Q0.net
14: おば乳首ちゃん 2022/09/06(火) 03:50:54.951 ID:uTWZsaU60.net
発想が小学生女児でワロタ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 04:03:48.795 ID:b9dESU4F0.net
効率重視になってるんよ
これにこだわって指摘をいれちゃうやつが邪魔なだけ
お辞儀ハンコは
傾けて押すとズレが気にならなくなる
最後に押すやつ、お前はちゃんと見ろってこと
メールは必要な項目を書けって言ってるだけ
偉い人の礼の深さはくだらない雑談で無駄な時間を使わせないための工夫
足早に抜けていくのが上のものの礼儀
テーブルの配置も決まってた方がセッティングは楽
一番最後の画像みたいにこれを指摘に使っちゃ駄目
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/06(火) 03:48:32.650 ID:MHSlupKaa.net
引用元: 【悲報】日本のビジネスマナー、マジでくだらないwwwwwwwwww
コメントを残す