1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:34:01 ID:sTr
大問題になる なお、従業員200人程
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:35:08 ID:chp
どこから突っ込めばいいんや!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:35:28 ID:sTr
>>3
どこからと言うと?
どこからと言うと?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:36:05 ID:7Mq
月に1000時間労働という矛盾!!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:36:55 ID:sTr
>>7
あっー、そういうことね。
あっー、そういうことね。
違うねん、200人の従業員全員の残業時間合わせて1000時間越したんだわ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:39:45 ID:mvA
>>10
そんなん残業じゃないだろ。ちょっとディスク片付けしただけ
そんなん残業じゃないだろ。ちょっとディスク片付けしただけ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:40:33 ID:sTr
>>19
せや、ちょっと片付けや記録を打ち直してる程度
せや、ちょっと片付けや記録を打ち直してる程度
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:42:03 ID:IOY
>>22
だからお前のとこのそれは残業なんていえんのやで
だからお前のとこのそれは残業なんていえんのやで
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:44:03 ID:sTr
>>24
だけど残業扱いなんやで。
だけど残業扱いなんやで。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:36:27 ID:eKg
従業員全員の合計かな?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:37:21 ID:sTr
>>8
そういうこと。
だから1人あたり月5時間程度
そういうこと。
だから1人あたり月5時間程度
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:37:31 ID:Qjv
5時間しか残業してないやんけ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:38:05 ID:sTr
>>13
そうなんよ。
そうなんよ。
1週間に1度あるかないかのレベルなんだけどね
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:38:27 ID:IwY
24時間×31日=744時間
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:39:32 ID:sTr
>>16
一人の残業時間じゃないわ
一人の残業時間じゃないわ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:38:47 ID:IOY
わいのとこの同僚一人で月50時間いきそうやったで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:39:32 ID:sTr
>>17
50時間も行ったらその部署の人間全員処分されるわ
50時間も行ったらその部署の人間全員処分されるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:41:34 ID:sTr
なお残業時間は満額支給されてる
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:43:25 ID:e2d
月5時間ってスーパーホワイトやん
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:44:03 ID:sTr
>>28
せやな。残業ないに越したことは無い
せやな。残業ないに越したことは無い
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:47:33 ID:sTr
ワイきょう働けば夏休みなんや
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:47:35 ID:3oG
ん?大した事ない残業時間なのに何故か問題になってるって話やよな?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:48:36 ID:sTr
>>40
トップ曰く「どこか業務に無理があるのではないか?」とのことだ
トップ曰く「どこか業務に無理があるのではないか?」とのことだ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:50:28 ID:sTr
200人もいて1000時間も残業するのは健康を害するとも言ってたわ。
一人たかだか5時間なんだが
一人たかだか5時間なんだが
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:52:05 ID:3oG
200人が1000時間残業していると勘違いしている可能性
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:53:18 ID:sTr
>>43
ちゃうね。
従業員トータルの残業時間を見ての発言なんだわ
ちゃうね。
従業員トータルの残業時間を見ての発言なんだわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:53:24 ID:93d
夏休み……?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:54:20 ID:sTr
>>46
順番に取っていくんやけどワイ特に予定もなかったから一番最後にしてもらったんや。
来週は木曜日に研修のために行くだけやで
順番に取っていくんやけどワイ特に予定もなかったから一番最後にしてもらったんや。
来週は木曜日に研修のために行くだけやで
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:54:53 ID:VSz
ワイの会社は残業時間0を達成したで!
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:55:08 ID:sTr
>>48
おー、素晴らしいな
おー、素晴らしいな
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/14(金)09:55:54 ID:fOv
残業を業務上のムダと考えるトップって、有能やんけ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476405241/
10000 :以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
コメントを残す